窯焼きピッツァ
生パスタ / リゾット

cancel-policy

キャンセルポリシー

大人数様でのご利用や貸切営業では、事前の仕入れ・お席やスタッフの確保など 特別な準備が必要になります。本書は、当店とご予約代表者様(以下「お客様」といいます)との間で取り交わす確認書です。

団体予約・貸切ご利用についての確認書.pdf

お客様は下記のキャンセルポリシーに同意のうえ、ご署名をお願いいたします。

団体予約(35名様以上)のキャンセル料について

貸切ではない場合

以下のタイミングでのキャンセル(または10名以上の人数減少)は、以下のキャンセル料が発生します。

ご利用日前日対象となる人数分 × お一人様料金(税込)× 50%
ご利用日当日、または無断でのご来店なし対象となる人数分 × お一人様料金(税込)× 100%
2日前より前のキャンセル原則キャンセル料はいただきません。
ただし、特別な食材や装花・機材などをすでに手配している場合は、その実費分のみご負担をお願いすることがございます。

貸切予約のキャンセル料について

店舗全体またはフロアなどを貸切でご利用の場合

貸切は、一般のお客様からのご予約をお断りし、店舗全体をお客様のために確保する形になります。
そのため、以下のとおりキャンセル料が発生します。

ご利用日の5日前〜2日前までのキャンセルや20%以上の人数減少お見積り合計金額(税込)の50%
ご利用日前日および当日のキャンセル・20%以上の人数減少・無断でのご来店なしお見積り合計金額(税込)の100%
6日前より前のキャンセル原則キャンセル料はいただきません。
ただし、すでに特注で手配済みの食材・装飾・機材・追加スタッフなどがある場合、その実費分のみご負担いただく場合がございます。

キャンセル料のお支払い方法

  • キャンセル料が発生した場合は、当店のご案内する期日までに、現金またはお振込みでお支払いをお願いいたします。
  • お振込みの場合の手数料はお客様のご負担となります。

やむを得ない事情について

台風・地震・大雪・大規模な交通機関の運休など、客観的にご来店が難しい状況が発生した場合は、キャンセル料の全部または一部を免除・減額させていただく場合があります。
その場合は、できるだけ早く当店までご相談ください。

店内設備について

当店の備品・設備を故意または著しい不注意で破損・汚損された場合、原状回復にかかる実費のご負担をお願いすることがございます。
また、危険な行為や他のお客様・近隣へのご迷惑が著しい場合、安全上の理由からご利用を中止させていただくことがあります。その場合でも、上記のキャンセル料が発生することがあります。

最終人数のご連絡について

  • お客様は、最終のご来店人数を「ご利用日の[前日16時]まで」に当店へご連絡ください。
  • その後に人数が減る場合(例:確定50名→当日40名など)は、減った人数分についてもキャンセル料の対象になる場合がございます。

※理由:お料理や席、スタッフをその人数分で準備してしまっているためです。

個人情報の取り扱い

本確認書にご記入いただいた情報は、予約管理・緊急連絡・キャンセル料のご請求など、当店の運営管理の目的にのみ使用します。外部への無断提供はいたしません。